カンブリア宮殿他、多数のTV番組に出演の西畠清順さん、
経歴、現在の評判と過去の炎上騒動をまとめてみました。
西畠清順プロフィール

本名 西畠清順(にしはたせいじゅん)
生年月日 1980年10月29日
血液型 不明
出身 兵庫県川西市
学歴 兵庫県立川西明峰高校
西畠清順さんは、兵庫県川西市の出身です。
小学校の時は少林寺拳法、中学・高校では野球に打ち込んでいたようです。
社会人になってからは、幕末より150年続く、
植木の卸問屋「株式会社 花宇」の5代目となられています。
世界中を旅し、植物の収集・生産を続けて、
フラワーデザイン・空間演出・室内緑化・ランドスケープデザインなど、
年間2000件を超える案件の対応に大忙しのようです。
2012年より、大阪府池田市にそら植物園をスタート。
個人・企業と植物を使ったプロジェクトを多数手掛けられています。
西畠清順の家族構成は?

西畠清順さんは、20代のころに結婚されています。
奥様のお名前は奈央子(なおこ)さん。
お子様は2014年に随(まま)ちゃんが誕生しています。
奥様に似て美人で、もうずいぶん大きくなっているんでしょうね。
情報は、3人家族まででした。
西畠清順の現在の評判は?
2023年10月5日放送のカンブリア宮殿『現代のプラントハンター「人々を魅了する」驚きの仕事術 』 で紹介しきれなかった、そら植物園・西畠清順代表のインタビューをテレ東BIZで限定配信します。#カンブリア宮殿#プラントハンター#西畠清順#そら植物園https://t.co/kZS6syj5kG
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) October 6, 2023
今回のカンブリア宮殿以外にも、
ガイヤの夜明け情熱大陸など、
人にクローズアップする有名番組には、
数多く出演されています。
そら植物園代表西畠清順 × キングコング 西野亮廣 によるシンボルプラントが出現!絵本『チックタック 約束の時計台』の時計台を再現。クラウドファンディング参加者と作り上げた巨大な植物アート作品が当日会場に出現します!https://t.co/UOqzhpO6I1
— 10/21,22開催!!BOTAFES'23@大阪府池田市細河 (@botafes) September 14, 2019
#そら植物園 #西畑清順 #西野亮廣 #BOTAFES pic.twitter.com/P8Z9yGnGaT
キングコング西野さんともコラボ。
キングコング西野さんも、兵庫県川西市のご出身でしたので同じ出身地。
しかも同級生のようです。
Youtubeのコラボ動画も発信されています。
本業もお忙しいのですが、TV番組以外の媒体にも引っ張りだこです。
まだまだ掘り起こせばたくさんの活動があふれてきます。
評判高き活動家であることは間違いありません。
西畠清順過去の炎上騒動とは?
遅すぎた判断ですが、販売中止です。
— バザップ!総合 (@Buzzap_JP) August 11, 2018
自称プラントハンターによる「星の王子さま バオバブの苗木」、大炎上により販売中止に | BUZZAP!(バザップ!) https://t.co/xVv0IHIjN3 pic.twitter.com/W677wDKdtN
西畠清順さんを調べていくうちに、
炎上というワードがポツポツ目にしましたので、
一部を紹介。
『星の王子さま』とコラボしたバオバブの苗木を販売されたようですが、
作品を冒涜しているとか、星の王子さまの一部のファンから
批判の声があがったという炎上騒動が紹介されていました。
まあ話題となれば、いろんな意見がでるのは必然ではないでしょうか。
まとめ
今回のカンブリア宮殿では、
植物の持つパワーを空間のなかで表現されており、
西畠清順さんの独特の感性によって生み出される
唯一無二の世界観が伝わってきました。
今後の活躍にも注目していきたいと思います。