ジブリ作品『魔女の宅急便』の作者である角野栄子さん。
年齢を感じさせない若々しさから、あんなおばあちゃんになりたいと
憧れる女性も多いようです。
角野栄子さんってどんな人?娘は誰?など家族構成を調べてみました。
角野栄子さんのプロフィール


名前 角野栄子(かどのえいこ)
本名 渡辺栄子(わたなべえいこ)
生年月日 1935年1月1日(88歳)
出身 東京都深川(現・東京都江東区深川)
学歴 大妻高等学校卒 早稲田大学教育学部卒
2000年 紫綬褒章 受章
2014年 旭日小綬章 受賞
2018年 国際アンデルセン賞 作家賞 受賞
角野栄子さんのプロフィールです。
現在、童話作家として活動されていますが、経緯は以下の通りです。
大学卒業後、紀伊國屋書店出版部に勤務、
1年程でご結婚され夫の希望でブラジルに2年間滞在を経験。
当時のブラジル体験を元に描いた
ノンフィクション『ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて』
で1970年より童話作家としてデビューされます。
代表作『魔女の宅急便』は、1985年に執筆され、
後に宮崎駿さんによりアニメ映画化され、
話題の作品になりました。
その他、200以上の作品を発表されており、
作品へのファンも数多くいるようです。
若々しい見た目からハーフなの?と噂もありますが、日本国籍でした。
父の孝作さんが、ロシア人とのハーフだったことより、
ロシア人のクオーターということになりますね。
角野栄子さんの娘について調べてみました。


本名 くぼしま りお
生年月日 1996年(昭和41年)
出身 東京都
学歴 明星学園高等学校卒業 文化学院美術科卒業
くぼしま りお さんは、ひとり娘です。
2001年著作『ブンダバー』でデビュー、
翻訳家、イラストレーターとして活躍されています。
母栄子さんの毎日の洋服を考える専属スタイリストもされており、
著書『魔法のクローゼット』の発表もされています。
独特の角野栄子さんワールドを作り出されているのですね。
角野栄子さんの夫について調べてみました。
角野栄子さんの夫の情報ですが、
インテリアデザイナーであること以外は公表されていませんでした。
1959年24歳の時に夫の意向で、ブラジルに2年間滞在されていたようですが、
以降の情報はありませんでした。
映画『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし』
『#カラフルな魔女
— KADOKAWA映画公式 (@kadokawaeiga) August 30, 2023
~角野栄子の物語が生まれる暮らし~』
@majo_movie
「魔女の宅急便」の作者、
児童文学作家 #角野栄子 の日常に
4年にわたって密着したドキュメンタリー📽️
語りは女優 #宮﨑あおい ✨
2024年1月26日(金) 公開https://t.co/dsXkbBm9Ol pic.twitter.com/6e8jkXF9Pk
そんな根強い人気作家である角野栄子さんの
密着ドキュメンタリーが公開予定です。
楽しみですね。
角野栄子のwiki経歴!プロフィール、夫、娘など家族構成を調べてみました。まとめ
人気作家である角野栄子さんの経歴などを調べてみました。
ジブリ作品である『魔女の宅急便』の原作が
角野栄子さんの作品であることをご存じないかたも多いのではないでしょうか。
数々の賞も受賞されており、作品も多数執筆されています。
ぜひ、たくさんの作品に触れてみたいと思います。